いよいよ冬休みも終盤戦が始まっている。
昨日で尾崎塾は中3の三重ぜんけん模試と中1,2の育伸社全国模試が終了。
昨年の三重ぜんけん模試と比べて数学は易しくなっている印象だが、その他の科目では思考力的な問いが増えている印象。
例えば、理科の酸素と結びつきやすい物質を選ぶ問題は思考力の基礎問題としては典型的だったように思う。
塾生へは、とにかく丁寧な復習を心がけるように口を酸っぱく伝えている。
勉強量はもちろん大事だけど、内容や質も超重要。特に、間違えた問題は二度と間違えないくらいの気持ちで直しをしていってもらいたい。
顔に学歴や年収が書かれる時代?
国語の敬語を教える時に、塾生には冗談半分で言うことがある。
東大出てようが、中卒であろうが、おでこに『東大卒』や『中卒』とは書いていない。
人は人を服装や表情、身振り手振りに加えて、使っている言葉で判断する。
だから、丁寧な言葉を使えると言うのは、学歴よりも大事な事が多いという話をしてきた。
しかし、コミュニティによっては、顔に学歴や年収が書かれる時代が来つつあるような感じを受けた。
マッチングアプリだ。
身長体重を除いて、容姿は数値化しにくい。体重は本人の努力で何とかならない事もない。
外見も加工技術やプチ整形が発達している昨今だからある程度は『盛る』ことが可能だろう。
よく言われるモテ要素『優しさ』は数値にできない。
しかし!
学歴は年収はあからさまにデータとして入力される。
避けられない情報。
ある調査によると、2022年に結婚した夫婦の出会いのきっかけの一位が、学校や職場を抜いてマッチングアプリになったとの事。
もちろん、学校や職場、友人の紹介で出会うカップルも依然として多いだろう。
けれど、今後の恋愛を語る上で、マッチングアプリは避けては通らないツールとなった様子。
実はつい先日、卒塾生もマッチングアプリで彼女ができたと喜んでいた。
学歴や年収は、マッチングアプリでは極めて重要なアピールポイント。
勉強することが、今までに増してモテに繋がる時代がやってきているように思う。
もしかして、今後尾崎塾では、
『分かる!できる!モテる!』
というスローガンにすべきか。。
男女問わず自信のある人はモテると伝えてきたけれど。。。
学歴や年収、会社名がファーストコンタクトとして相手に情報が伝わるようになってきた時代になりつつあると思う。
これが良いのやら悪いのやら。
でも、塾生も私の息子達や娘達もこの時代を生きていく。
楽しくこの波を乗りこなして欲しい。
2012年に開業以来、表立った看板がないままにきた10年間を経て、ついに看板が付きました。
よろしくです。