津市久居尾崎塾のブログ

津市久居にある塾のブログ

塾生追加募集開始!夏休み終了!

小・中学生の追加募集を開始しました。

体験授業や面談は随時可能です。

※基本的に進学校を志望する生徒のみ。
お気軽にお問合せください。

現在通塾中

◇小学校

立誠小・成美小・戸木小 誠之小・桃園小・南ヶ丘小・八つ山小

◇中学校

久居中・久居東中・久居西中・南郊中・白山中

ぜんけん2022

ぜんけん模試2022の本番

(自己採点の結)過去問と比べ、自己ベストの点数をとった生徒がいる一方で、

自身の過去問平均よりも低かった生徒もいた。

特に社会と国語に波があったように感じた。

確かに今の時期、国語は毎回かなり点数が上下する生徒がいるが、今回は社会の点数下落が目立った。

問題をみると確かに思考力を問われる良問が多かったように感じる。

単純に暗記するだけではなく、基礎知識があった上で、問題の趣旨を読み取り、表現するという国語に近い作問だ。

受験でも定期テストでもこの流れはますます強まるだろう。

 

夏休みを終えて

コロナ感染者や濃厚接触者になっても、ZOOMで自習に励む生徒もいた。

明日は休み明け試験。

中3は多くの生徒がひと夏で見違えるほど『受験モード』に入った。

中2は多くの生徒が自学に取り組んでいた。ほぼ毎日来る生徒も多かった。

授業中の質問の量が以前より多くなっている。

中1も半数ほどはがっちり自学に取り組んでいた。英語の音読課題も着実にこなしている生徒が多かった。

 

明日は休み明け試験。

さらに久居中は間髪を入れずに単元テストが始まる。

本当に2021年度から久居中は息つく暇がなくなっている。

各自、秋の楽しいこと、青春、チャレンジ、何でもよいから予定をたてよう。

その予定に向かって、日々をこなしていけば、きっと毎日が楽しくなるから。

 

 

 

 

 

過去最強!中3塾平均偏差値63!ぜんけん模試過去問ラッシュが終了

タイトル通り!

昨年久居東から四日市高校に進学したYが204点(偏差値69)

今年の1,2位は213点、211点、デッドヒート!

190点以上だけで10人を超えてきた。

熱い夏が終わろうとしている。

今週末はついに、三重ぜんけん模試本番!

 

中1全員と中2の一部は英語の教科書音読毎日ラッシュを開始。

それぞれが録音した音読をチェック中。

まだまだ完成度がバラバラ。来週にはかなり上がってくると思う。

コツコツやっていこう!

 

 

 

生徒の皆へ。携帯を捨てよ、青春しよう。~お盆の始まり~

やっぱり大切なのは青春だぜ!

 

www.youtube.com

 

久しぶりの連休はしっかり遊び、がっつり青春を謳歌してほしい。

おそらく同年代の中でもピカ一に青春を謳歌してきた(している)つもりだが、

中学時代のワクワク感は人生の中でもかなり大切な思い出だ。

 

ここでは青春を【ワクワクすることを見つけ、飛び込み、体験すること】とする。

 

足りているかい?

 

ワクワクしているかい?

 

ワクワクしていない人は見つけていこう!

 

見つからない?

 

青春はそこらじゅうに転がっているし、いくらでも創りだせるはず。

 

最近、こいつ青春してるなーと感じた例。

1.中2Y→自宅から50km離れた親戚の家まで通学用の自転車で往復

2.   中2匿名→学校で初めて告白を受ける

3.中1数名→土砂降りの中を自転車で帰宅

※俺も中1当時、サッカーの帰りにゲリラ豪雨の中、傘もささずに友人のマーと二人で大声でブルーハーツを歌いながら帰ったあの爽快感を思い出した

4.中2S→夏休み当初からほぼ毎日決まった時間に自習に来て、かちっと質問してやり切った顔で帰る

5.中3大勢→朝からひたすら勉強をして、模試の過去問の点数に一喜一憂。点数が良かった時のその笑顔!!

 

あああ!読書も立派な青春だ!

昨晩は久しぶりに宮部みゆきの『火車』読みだしたら止まらなくなった。

きっつい場面で伊勢市が出てくる。人の業(ごう)について考える青春。

www.amazon.co.jp

 

東大へ行こうが、大金持ちになろうが、ワクワクしない人生に何の意義があろうか

特に中3へ

お盆は携帯電話を少し休めて、ゆっくり自分と向き合う時間を。

何に自分はワクワクする?

どんな自分になりたい?

そのためには何を今すべき?

ゆっくりと考える時間を。

中学生の夏は今しかない。今しかできないことをしてほしい。

 

俺はワクワクの4日間を過ごす!

また皆の体験を聞かせてほしい。

明日は三重高校!久居東中出身、大越渉に注目!!!ぜんけん模試三重県1位の壁

土曜は2020年度の三重ぜんけん模試を実施。

塾内1位は222点(偏差値73)

この年の三重県1位は224点!あと2点!!!

 

他にも偏差値68以上が4人、

半数以上が60オーバーだった。

 

まだまだ夏は前半戦。模試本番に向けて日々学習あるのみ!

 

日曜は朝から家族で映画鑑賞。2年以上ぶりに映画館へ。

www.onepiece-film.jp

 

夕方には上の子達と一緒にサオリーナのジムへ。

長女は初めてジムのある部屋に入った。

私が様々な器具で体を動かす間、2人はランニングマシーンとバイクを楽しんでいた。

 

そして現在、目の前では中学生たちが夏期講習の合間に自学自習している。

 

特に『久居中』の1,2年生は、中間テストが廃止&期末の順位が出なかったため、

9月2日の実力テストが今年度1回目の順位が出る試験となる。

 

エンジン全開でほぼ毎日来る生徒がいて、ほぼ毎日ZOOMで自学自習する生徒もいる。

今から結果が楽しみだ!

 

楽しみといえば、明日は卒塾生の大越渉(三重高)が甲子園へ出場!!!

久居東中出身。

中学時代は野球だけではなく勉強も着実にこなす、まさに文武両道だった渉。

三重県大会では2年生ながら4番を担っていた。明日の活躍が楽しみだ!

 

 

カミナリ、停電、反比例

 

8/4

通常授業は中1から。

比例をマスターした塾生は反比例に突入した。

授業開始直後から雷鳴すさまじく、ついには停電!

目の前のFamilyMart久居北口店も停電しているのを確認し、授業は不可能かと思われたが、

2-3分で復旧した。中部電力さん、ありがとう!

 

中1は自転車で通塾組が多く「尾崎タクシーの出番がきた!」と思ったが、授業後には雨は上がっていた。

 

そんなこんなで中2の授業前には、本日の授業はZOOM推奨!と伝えると、ほぼ全員がZOOM受講となった。

 

生徒3人だけの教室。

 

8/4ZOOM

 

 

 

ぜんけん過去問210点越え続々 祝!東海大会!

過去イチレベルの猛者達は日々爪を研いでいる。

 

夏休みも本番に入り、中学生は夏期講習真っ盛り。

 

尾﨑塾の生徒たちは、

『基礎の徹底的な復習→模試の過去問で力試し』を繰り返すことによって、

自分たちの未来を広げています。

 

当初は朝から来るのがたいへんだったあいつも、昼過ぎになると眠そうにしていたあの子も、過去問で良い点数が獲れ出すにつれ、素敵な笑顔をみせています。

 

それにしても昨日の過去問(三重ぜんけん模試)は熱い戦いだった。

1位 218点

2位 217点

3位 215点

いずれも偏差値70オーバーの高得点。

 

まだ総復習が済んでないこの時期としては過去最強クラス。

その他の生徒も多くが定期テストでは取れたことのないような偏差値を取り始めている。

本番ではまだまだ上げていくだろう!楽しみだ!!!

 

現在3人の久居東中生が東海大会を控え、万全な体調で臨むべくZOOM受講をしている。

女子卓球部は今週末に岐阜の多治見へ。

男子バレー部は来週愛知は岡崎に。

自己ベストを尽くし、最高の思い出になることを願う。

 

修学旅行真っ盛り 完結「平均点の謎」 おとなしすぎるぜ中学生

今日から久居東中は修学旅行。電車で関西〜中国地方へ。

明日からは久居中。バスで静岡〜山梨へ。

もう帰ってきた久居西も久居中と似た行程だったよう。

デジタル箱根ロープウェイ 乗車券(片道/往復) | EMot

 

20数年前、伊勢市宮川中学の修学旅行は東京ディズニーランド&箱根温泉だった。

はしゃぎすぎて夜中まで騒いでいたことや、温泉街の売店でやりてばばあに担がれ温泉卵を5つ食べて気持ち悪くなったこと、箱根ロープウェイではテンションが上がりすぎ一句詠んだこと、書き出したらキリがない思い出が残っている。

あの時のように今でも遊ぶ仲間もいれば、連絡がつかなくなってしまったやつもいる。

思い返せばあの頃の記憶に一瞬で戻れるけれど、確実に日々は過ぎていると実感する。

 

結局平均点は間違えており、生徒へは訂正した得点が配布された。確認すると合計で100点下がっていた。訂正がなされとりあえず良かった。

しかし納得いかないのは大人しすぎる今の中学生の雰囲気。

 

おとなし‐い
【大人しい】
《形》
  1. 1.
    性質がおだやかで、人にさからったり騒いだりしない。
     「―・く引き下がる」
  2. 2.
    格別に目立たず、落ち着いている。
     「―柄の着物」

今回の平均点のミスだけでなく、生徒達から漏れ伝わってくる事柄。例えば通知表の付け方における部活の受け持ち生徒へのえこひいきや、何の意味が分からない授業方針等、もっと文句を言えばよいのにと思う。

俺が中学生の時なら間違いなく詰めている!!

と思いつつ、内申点の付け方が昔と比べはるかに複雑化している現在、大人しくやりすごすのが王道の流れになっているよう。

しかし疑問に思ったことや、おかしいと感じた時に何らかの形で行動することは、今後の人生の中でとても大切な勉強だ。

入社した企業がブラックだったらどうするか、上司から理不尽な言いがかりをつけられたら、新興宗教マルチ商法に誘われたら、恋人や配偶者からのDVを受けたら等々、行動すべき、いや行動しなければならない場面は今後の人生においては無数にあり得る。

『波風を立てずに、大人しくしていればやり過ごせる』なんて教育はしたくない。